【埼玉】【高校受験】目指せ!県立御三家

我が家の高校受験(埼玉県の県立をメイン)について書き連ねていきます。長女が2021年に受験しますので、それまでの軌跡を残したいと思いブログをスタートさせました。まだ中二(2020年1月時点)なので目指すは県立御三家と呼ばれている浦和高校、大宮高校、浦和第一女子高校のレベル!!!とりあえず、夢は大きく!さすがに国立の超トップ高と言ってない分望みはあるかなと…

各塾の御三家合格実績

だいぶ、コロナの影響も落ち着てきて、そろそろ学校も始まりそう。

きっと今年は夏休みや冬休みが超短くなるだろうから、塾の夏期講習、冬期講習

とかも変則的になるんだろうなぁ…

夏休みとかが短くなると、塾も夏期講習が短くなって収入減っちゃうし大変そう…

どーなることやら。

 

さて、今回は各塾から合格実績が出ていたので、「結局どこの塾がいいの?」

「塾は必要なの?」と思い、各塾の合格実績を調べてみることにしました。

 

 

<各塾の2020年度入試の御三家合格実績>

塾名 浦和高校 浦和第一女子 大宮高校
スクール21 113 109 103 325
早稲田アカデミー 23 17 25 65
栄光ゼミナール 14 19 11 44
臨海セミナー 15 11 14 40
Z会教室 9 13 9 31
サインワン 7 9 14 30
トーマス 0 3 1 4
181 181 177 539

 

各校定員は360名なので、これらの塾からちょうど半分が合格ということがわかりました。そして、合格者数の各校合計数も180名±3とすごく近しい数字になってます。

 

しかも、数でいったらスクール21の圧勝!さすが看板に「御三家22年連続No1」

書いてあるだけのことはあります。さすがに総生徒数の母数はわからないので、

他塾との比較はできませんが、合格者数という数で言ったら今後10年もスクール21が

御三家合格数はNo1を維持すると思います。

これだけ合格者数のデータが溜まっていれば、ボーダーラインにいる人にとっては

とても良い指導が受けられると思います。

 

ちなみに、各学校別の合格者数が記載されている塾だけを集計しました。

この他にも明光義塾とか国大セミナーとかいくつかの塾でも「浦和高校合格」とか

ありましたが、人数が分からなかったのでそういうところは除外してます。

 

で、7つの塾からほぼ半数が合格しておりますが、この数字を

多いと感じるか、少ないと感じるかは個人差あると思いますが、

わたしはちょっと少ないなという印象です。というのも、ここに記載してない塾からも

合格者は当然いると思うのですが、

人数を書いてないという所は「書くほど合格してない」ということだと思うので、

塾を利用して合格した人は大体6割~7割弱なのだろうと。

このご時世ですので、こういったトップ校に入るためには塾が必須と思っていたので、

塾に通わず多くの人が合格しているというのを知ると、

「いいなぁそういう子供の親は、塾代もかからないし、親が監視してなくてもきっと

自分から勉強していく子なんだろうなぁ」とうらやましく思います。

 

 

と、ここでわたくし思いました。

中学生といえば塾以外にも進研ゼミとかZ会とか通信教育をよく聞きます。

こちらは全国展開しているので、県別の合格実績なんて出してないだろうなぁ~と

思いましたが、なんと乗ってました!

 

思いつくところとそてい進研ゼミとZ会ですが、それぞれの合格実績は以下の通り

です。

 

塾名 浦和高校 浦和第一女子 大宮高校
進研ゼミ 27 53 48 128
Z会 22 23 29 74

 

通信教育って、教材はすばらしいけど、なかなかそれを自分で計画たててその通り

進めるのが難しいところだと思います。

塾なら3時間勉強できても、自分ひとりで3時間勉強するって、まったくハードルが

違うと思います。でも、これだけの人が通信教育で合格しているなんてほんと

すごいと思います。塾に比べたら通信教育代なんて、何文の1になることか…

 

まぁでも、塾にもいきつつ、通信教育やっている人もいるでしょうし、

特定の科目だけ通信教育やっているって人もいるから一概にこの数字が全員通信教育

だけかというのはある程度差し引いて考えないといけないかなとは思います。

 

 

といことで、いかがでしたでしょうか。

通信教育側が200名入ってくると、これでだいぶ総定員の7割~8割は塾か通信教育

いうことがわかると思います。小さな町の塾もたくさんあるので、実際、なにも

やらずに自分の力だけで受かっている人というのは1割くらいかなと。

きっと、こういう自分の力で乗り越えてくる1割の人たちが

世の中に出てから活躍しているようにも思います。

 

うちも塾やめてみようかなと思う今日この頃でした。